
「餃子」
アンディ・ウォーホルはテープレコーダーと結婚した。現代人は携帯電話と結婚した。
歌舞伎の事はよくわからんが、伝統芸能の大事さはなんとなくわかる。そんな餃子だと思う。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
向いのキッチン南海、まんてんのカレー、欧風カレーのボンディ
いも屋の天ぷら、ラーメンはさぶちゃん…そして古本屋[E:confident]
お久しぶりです。キッチン南海といも屋の天ぷらも行きたかったのですが、時間とお腹の不甲斐なさでここしか食べれませんでした。
また今度行ってみます。
はじめまして。東京もお詳しいんですね。キッチン南海みんな押すなぁ。ロシヤ料理あったかなぁ・・・。覚えてない・・・。
大阪駅前ビルや堂島のグルメ情報参考になります。また行ってみます!