「野菜ダルカレーとラムキーマのあいがけ」
上半身は鮮やかなのに、足元を疎かにしている気がするもったいない一品でした。
2015年05月21日
大阪 「旧ヤム邸 梅田ルクア店」
2015年05月20日
京都 「カフェラッテ」
「ピスタチオと塩キャラメルのジェラート」
っちゃくちゃ美味い。美味すぎて食べるのもったいないです。
2015年05月18日
京都 「まる担 おがわ」
「坦々麺」
胡麻っ気やスパイスよりも、汁っ気や即興感を重視したあっさり坦々麺だと思いました。
2015年05月17日
京都 「よし田」
「鶏魚介つけめん」
自家製麺と謳っていながらこんだけほぐれてないつけ麺は初めてでした。
2015年05月04日
京都 「soto」
「日替わり定食(ミニハンバーグとかぼちゃコロッケ)」
sotoなのに地下にこもってエレクトロニカを聴きながら食べる奇跡の680円定食。
2015年05月03日
京都 「八の坊」
「豚だくカプチーノそば」
セレブな豚骨使いにも驚きましたが、ほうれん草と高菜の絡み具合にも新たな可能性を感じました。
2015年05月01日
京都 「なるかみ」
「ラーメン」
っちゃ美味い。日によってスープの濃さが違うのに、なんとなく通ってしまう愛しき背脂醤油ラーメン。