「愛玉子」
ファーストシングルの愛玉子よりも、セカンドシングルのかき氷愛玉子の方を頼むべきだった後悔の夏。
2014年08月31日
東京 「愛玉子」
2014年08月30日
東京 「エチオピアカレー」
「チキンカリー」
神保町のど真ん中で、スパイスがバクチクする。
2014年08月29日
東京 「麗郷」
「腸詰め」
っちゃくちゃ美味い。間違いなく台湾の味がする、東京都渋谷区道玄坂台湾一丁目。
2014年08月28日
滋賀 「広盛園」
「台湾焼きそば」
辛さと戦いながら食べる、栗東が誇る激安ボリューム中華。
2014年08月27日
京都 「棲家・富小路」
「じゃこと京漬物のチャーハン」
アイデアもあるし品数も多いが、どこかフットサル的な身の軽さを感じてしまうお店。
2014年08月25日
京都 「カフェラッテ」
「ピスタチオとティラミスと塩キャラメルのジェラート」
っちゃくちゃ美味い。趣味以上芸術未満の自分の音楽活動とはわけが違うほんまもんです。
2014年08月24日
京都 「海苑」
「坦々麺」
花椒を使うか使わないかが、四川料理においてガチ感が出るかおもちゃ感が出るかの境界線だと思いました。
2014年08月23日
大阪 「大阪麺哲」
「肉醤油」
コムデギャルソンのTシャツてなんであんなに高いねんと思う気持ちと同じ一杯。
2014年08月22日
滋賀 「秀吉家」
「ラーメン」
っちゃ美味い。紫蔵は攻撃力が高い家系で、こちらはすばやさが速い家系だと思いました。