スマートフォン専用ページを表示
マコノヒーの所感。
モノクローム・チョコレートというバンドをやっています。
検索
<<
2011年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
京都 「嘉晴」
by mamakokototo (05/17)
京都 「嘉晴」
by yukawa (05/16)
京都 「嘉晴」
by mamakokototo (05/14)
京都 「嘉晴」
by yukawa (05/13)
京都 「香来 壬生本店」
by 食器洗い機 (04/15)
最近の記事
(09/22)
引越しました。
(09/19)
京都 「セアブラノ神 錦店」
(09/17)
京都 「カレープラント」
(09/15)
京都 「拳10ラーメン」
(09/12)
京都 「天下一品 本店」
タグクラウド
カテゴリ
お知らせ
(125)
販売
(16)
アイスランド
(16)
アイルランド
(11)
アゼルバイジャン
(9)
アルメニア
(10)
エストニア
(9)
オランダ
(2)
カンボジア
(15)
ギリシャ
(25)
ジョージア
(10)
スウェーデン
(10)
スロバキア
(8)
スリランカ
(25)
タイ
(15)
チェコ
(18)
ニュージーランド
(13)
ネパール
(30)
ノルウェー
(10)
フィリピン
(22)
フィンランド
(1)
ベトナム
(32)
ポーランド
(15)
マダガスカル
(25)
ラトビア
(6)
リトアニア
(9)
中国
(11)
新疆ウイグル自治区
(15)
台湾
(25)
北海道
(32)
東北
(48)
関東
(34)
中部地方
(25)
関西
(3)
四国
(19)
沖縄
(44)
奄美大島
(8)
フジロック
(3)
音楽
(104)
本
(74)
過去ログ
2020年09月
(10)
2020年08月
(17)
2020年07月
(21)
2020年06月
(15)
2020年05月
(8)
2020年04月
(16)
2020年03月
(30)
2020年02月
(19)
2020年01月
(21)
2019年12月
(19)
2019年11月
(25)
2019年10月
(31)
2019年09月
(23)
2019年08月
(26)
2019年07月
(27)
2019年06月
(26)
2019年05月
(26)
2019年04月
(17)
2019年03月
(28)
2019年02月
(22)
2019年01月
(16)
2018年12月
(27)
2018年11月
(26)
2018年10月
(21)
2018年09月
(16)
2018年08月
(20)
2018年07月
(28)
2018年06月
(27)
2018年05月
(10)
2018年04月
(26)
2018年03月
(25)
2018年02月
(13)
2018年01月
(25)
2017年12月
(28)
2017年11月
(20)
2017年10月
(19)
2017年09月
(8)
2017年08月
(16)
2017年07月
(21)
2017年06月
(3)
2017年05月
(8)
2017年04月
(15)
2017年03月
(16)
2017年02月
(15)
2017年01月
(8)
2016年12月
(16)
2016年11月
(3)
2016年10月
(25)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(14)
2016年06月
(8)
2016年05月
(16)
2016年04月
(21)
2016年03月
(26)
2016年02月
(25)
2016年01月
(13)
2015年12月
(20)
2015年11月
(7)
2015年10月
(23)
2015年09月
(19)
2015年08月
(18)
2015年07月
(21)
2015年06月
(19)
2015年05月
(17)
2015年04月
(18)
2015年03月
(8)
2015年02月
(18)
2015年01月
(29)
2014年12月
(24)
2014年11月
(20)
2014年10月
(25)
2014年09月
(28)
2014年08月
(27)
2014年07月
(25)
2014年06月
(23)
2014年05月
(27)
2014年04月
(24)
2014年03月
(27)
2014年02月
(22)
2014年01月
(24)
2013年12月
(29)
2013年11月
(19)
2013年10月
(25)
2013年09月
(20)
2013年08月
(20)
2013年07月
(16)
2013年06月
(15)
2013年05月
(15)
2013年04月
(26)
2013年03月
(22)
2013年02月
(24)
2013年01月
(26)
2012年12月
(24)
2012年11月
(16)
2012年10月
(25)
2012年09月
(25)
2012年08月
(24)
2012年07月
(26)
2012年06月
(14)
2012年05月
(30)
2012年04月
(15)
2012年03月
(18)
2012年02月
(23)
2012年01月
(21)
2011年12月
(23)
2011年11月
(22)
2011年10月
(17)
2011年09月
(24)
2011年08月
(22)
2011年07月
(19)
2011年06月
(21)
2011年05月
(20)
2011年04月
(21)
2011年03月
(21)
2011年02月
(23)
2011年01月
(18)
2010年12月
(27)
2010年11月
(24)
2010年10月
(20)
2010年09月
(16)
2010年08月
(17)
2010年07月
(22)
2010年06月
(22)
2010年05月
(20)
2010年04月
(23)
2010年03月
(21)
2010年02月
(16)
2010年01月
(12)
2009年12月
(15)
2009年11月
(24)
2009年10月
(18)
2009年09月
(12)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2011年01月
|
TOP
|
2011年03月
>>
- 1
2
3
>>
2011年02月28日
大阪 「〇丈」
「中華そば」
ダイエットには風邪をひくのが一番いい。
美味い。新福菜館のラーメンにアルペジオを覚えさせて、エフェクターを一個踏んでもらったようなラーメンだと思う。
posted by mamakokototo at 21:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月26日
大阪 「群青」
「煮干そば」
30分かかる事を1秒でするのが表現で、1秒で済むことに30分かけるのがコミュニケーションだ。
運動神経抜群、成績良好、クラスの人気者だけど、なんか友達にはなれない。そんなラーメン。
posted by mamakokototo at 01:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月25日
大阪 「天四郎」
「ラーメン」
説明がいらない世界こそ、完璧な世界だ。
細野晴臣もびっくりな、バランスの取れた鶏ガラと魚介と醤油のミックスダウン&マスタリング。
posted by mamakokototo at 01:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月23日
「タイタンの妖女」 カート・ヴォネガット・ジュニア
誰にとっても一番不幸な事があるとしたら、それは誰にもなにごとにも利用されない事である。
(抜粋)
posted by mamakokototo at 01:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
本
|
2011年02月22日
ライブします。
モノクローム・チョコレート
がPOP STANDARDというイベントに出ます。
よかったら是非お越しください。
場所:湊町
VOLCANO
OPEN/START-18:30
TICKET¥1,300 (drink代別で500円)
おやつ持参でチケット¥1,000 ( drink代別で500円)
LIVE;ハレルヤ / ラックラスター / にく / TROC(トロック:物々交換)
来てくださる方はコメントを下さい。チケット取り置きさせてもらいます。
posted by mamakokototo at 01:58|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
2011年02月21日
京都 「福仙楼」
「福仙楼そば」
30歳まで補助輪を付けてた人が、そのうち一人で走れるようになるとはどうしても思えない。
美味い。方法論が二朗系と若干似ているが、こっちのが華やかで上品だと思う。
posted by mamakokototo at 01:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月19日
「冬のノフラージュ」 MIKADO
YMOにピンとこなかった僕に、YMOの凄さを気づかせてくれました。
posted by mamakokototo at 02:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|
2011年02月18日
京都 「京都捏製作所」
「おんなつくね」
「八丁味噌ラーメン」
リア充はリア充という言葉を知らない。
グラタン風味のつくね。そこら辺のラーメン屋よりよっぽど美味しいラーメンを出してくる不思議な隠れ家。
posted by mamakokototo at 02:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月16日
京都 「多来多来」
「特選塩タン」
10円で買った株を100円で売るのと、100万円の価値がある本を10円で買うのはほとんど同じ行為だ。
っちゃ美味い。「僕は舌です」とか「私はハラミです」とか、肉の声が聞こえるぐらいそれぞれの存在感がすごい。
posted by mamakokototo at 02:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
2011年02月15日
滋賀 「かつひさ」
「イベリコ豚のとんかつ」
胡散臭い正気よりも、裸の狂気の方が信頼出来る時がある。
日本人よりスペイン人の方が自己主張が強いのは豚の世界も一緒だった。獣の匂いがまだ残ってるけど濃厚で美味しい。
posted by mamakokototo at 02:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
グルメ
|
- 1
2
3
>>